
2019年12月16日 Posted by
編集部
12月11日、トヨタは令和元年8月から9月に生産したアルファード・ヴェルファイアなどの一部の車両について、後部座席のシートベルトに関するリコールを国土交通省に届け出しました。
不具合の内容は、後部座席ベルトにおいて、ベルトリトラクタロック機構部のスプリングが屈曲して組付けられたものがあり、シートベルトが素早く引き出された際にロックしないおそれがあるというもの。
トヨタでは、早めに点検・修理(無料)を受けるようにアナウンスをしており、後部座席ベルトの製造番号が該当した場合は、良品と交換してくれるとのことです。
対象車種の一覧は公式アナウンスをご確認ください。ノアやヴォクシーも対象に入っています。また下記のサイトにて、車台番号を入力するとリコールの対象車かどうか確認出来ます。
詳しくは、上記サイトやトヨタ販売店までお問い合わせください。
▼関連ガイド▼
【リコール】アルファード・ヴェルファイアのアイドリングストップ搭載車!アイドリングストップ後に再始動が出来なくなる恐れあり!
【知っておくべき】長期休み明けの相場の動きの傾向
【30後期アルファード・ヴェルファイア】旧正月明けのマレーシア混乱中です。
アルファード・ヴェルファイアの驚異のリセール価格!残価率が高いその理由は?
TOYOTA フルサイズ高級ワゴンのグランエースを12月16日(月)より発売!
マレーシアの条件付き活動制限令1月14日まで延長!中古車オークションは海外も国内も様子見
【マレーシア現地写真】買取車両の輸出先!マレーシアのお客様のお店にて
【マレーシア輸入STOPで相場暴落!?】売却ご検討中の方はお急ぎください!!【増税の影響も】
12/1よりスマホ「ながら運転」の罰則強化!カーナビ注視も違反です!