
  2019年3月20日 Posted by  編集部
編集部
愛車をもっとかっこよくしたい!!けど、あまり個性的過ぎるのも…
そんなあなたにオススメなカスタムパーツがモデリスタエアロです。この記事では30系後期ヴェルファイアのモデリスタエアロをご紹介します。
カスタムパーツの取り付けを検討している方は是非ご覧下さい。
<追記>2020年1月の一部改良のタイミングで、エアロボディ用にフロントスポイラーが追加されています。
Contents
[cta id=’6930′]
「カスタムはしたいけど、周りの目も気になるし、個性的過ぎるのも」
そう思っている方には、モデリスタエアロがおすすめです。モデリスタは、トヨタ車向けのカスタマイズパーツのトータルデザインや企画販売などを行っているトヨタグループの一社です。
グループ会社の製品だけあって、しっかり車体にマッチし、かっこよくドレスアップ出来る一方で、派手になり過ぎません。人気パーツですので、街中を走っていてもモデリスタエアロを取り付けた車を見かけることもあり、安心です。
また、海外でもモデリスタエアロは人気です。弊社は海外に中古車のヴェルファイアを輸出していますが、お客様のご要望でモデリスタエアロを取り付けてから輸出することもあります。
カスタムを検討されている方は、是非候補に入れてみてください。
この後は、モデリスタエアロをご紹介していきます。エアロボディ用とノーマルボディ用を順番に見ていきますので、チェックしてみてください。
もちろん、好みがありますので、「もっと個性的な方が良い」「他のデザインが良い」という方もいらっしゃるかと思います。そういう方は是非他のドレスアップパーツを検討してみてください。カーライフをより充実させるためにドレスアップです。満足のいくパーツを探しましょう。
まずエアロボディ用のモデリスタエアロを見ていきます。


中央にモデリスタの文字が入っています。塗り分け部分は、ボディカラーがブラックの場合はガンメタリック、それ以外の場合はブラックマイカとなります。



リヤはマフラーが出せるようなデザインになっています。
を選択出来ます。
フロントスポイラー+サイドスカート+リヤスタイリングキットA/Bを組み合わせて、「エアロキットⅠ/Ⅱ」として販売されています。
フロント、サイド、リヤからの車体全体が映った写真です。全体の雰囲気をご確認ください。



エアロの取付前後を比較していきます。フロントとリアの写真です。


▼こちらもよく読まれています▼
 引用元:https://toyota.jp/vellfire/option/modellista1/?padid=from_vellfire_option_modellista1
引用元:https://toyota.jp/vellfire/option/modellista1/?padid=from_vellfire_option_modellista1
2020年1月に一部改良がヴェルファイアにほどこされましたが、そのタイミングでエアロボディ用にフロントスポイラーが追加されています。ノーマルボディ用の追加はありません。
このフロントスポイラーをサイドスカートとリヤスタイリングキットA/Bを組み合わせて「エアロキットⅢ/Ⅳ」として販売されています。価格は、「エアロキットⅠ/Ⅱ」と同額です。
 引用元:https://www.modellista.co.jp/press/2020/0420_alphard_vellfire/
引用元:https://www.modellista.co.jp/press/2020/0420_alphard_vellfire/
特別仕様車の発売にあわせて、「エアロキットⅢ/Ⅳ for “GOLDEN EYES”」が発売になっています。
「エアロキットⅢ/Ⅳ」から、サイドとリヤのクロームメッキ部がスモークメッキに変更されています。
フロントスポイラーは元々スモークメッキなので、変更はありません。「エアロキットⅢ/Ⅳ」と比べると価格も少し値上がりしています。
ノーマルボディ用のモデリスタエアロも見てきます。まずは各パーツから。


虹が写ってしまっておりますが、ご了承ください。
フォグランプ周りのデザインと一体感がありますね。



ノーマルタイプの場合は、マフラーが見えるデザインにはなっていません。
全体像も確認しておきましょう。グレードはエグゼクティブラウンジです。





エアロが付くとキリッとしますが、エアロボディ用の方が取付前後の差が大きい印象です。
価格もチェックしておきましょう。
ノーマルボディ用の方が、エアロボディよりリーズナブルな価格設定になっています。
| エアロキット(塗装済) | 価格(税込・円) | 
| エアロボディ用エアロキットⅠ | 258,500 | 
| エアロボディ用エアロキットⅡ | 229,900 | 
| ノーマルボディ用エアロキット | 258,500 | 
| エアロボディ用エアロキットⅢ | 229,900 | 
| エアロボディ用エアロキットⅣ | 207,900 | 
| エアロボディ用エアロキットⅢ for“GOLDEN EYES” | 269,500 | 
| エアロボディ用エアロキットⅣ for“GOLDEN EYES” | 240,900 | 
各パーツ単体の価格も見ておきます。エアロボディ用もノーマルボディ用もフロントスポイラーとサイドスカートの価格は同じです。
| パーツ(塗装済) | 価格(税抜・円) | 
| フロントスポイラー | 88,000 | 
| サイドスカート | 80,300 | 
| サイドスカート(スモークメッキ) | 85,800 | 
| リヤスタイリングキットA | 110,000 | 
| リヤスタイリングキットB | 80,300 | 
| リヤスタイリングキットA(スモークメッキ) | 115,500 | 
| リヤスタイリングキットB(スモークメッキ) | 85,800 | 
| リヤスカート(ノーマルボディ) | 57,200 | 
欲しいパーツだけ注文出来るのも嬉しいですね。
いかがでしたでしょうか。30系後期ヴェルファイアのモデリスタエアロについてご紹介してきました。
モデリスタエアロは新車注文時にも、後付けも可能ですので、ドレスアップしたい方は是非検討してみてください。
[cta id=’6930′]
▼関連ガイド▼
 R2アルファード 3.5SC 納車おめでとうございます!!
R2アルファード 3.5SC 納車おめでとうございます!!
 【ご注意下さい】トヨタ3.5万台アルファード、ヴェルファイアをリコール
【ご注意下さい】トヨタ3.5万台アルファード、ヴェルファイアをリコール
 【リコール】アルファード・ヴェルファイアのアイドリングストップ搭載車!アイドリングストップ後に再始動が出来なくなる恐れあり!
【リコール】アルファード・ヴェルファイアのアイドリングストップ搭載車!アイドリングストップ後に再始動が出来なくなる恐れあり!
 【輸出の対象から外れます】H28年1月2月登録のお車にお乗りの方、ご注意ください!
【輸出の対象から外れます】H28年1月2月登録のお車にお乗りの方、ご注意ください!
 新型アルファード・ヴェルファイア相場安定も、上がり下がりが…
新型アルファード・ヴェルファイア相場安定も、上がり下がりが…
 【納車紹介】新車アルファード 2.5S Cパッケージ!ご納車おめでとうございます!
【納車紹介】新車アルファード 2.5S Cパッケージ!ご納車おめでとうございます!
 3代目ハリアーの人気グレードはどれ?性能やデザイン面で比較!
3代目ハリアーの人気グレードはどれ?性能やデザイン面で比較!
 トヨタ、ペダル踏み間違い時の「急アクセル時加速抑制機能」を2020年夏に導入!
トヨタ、ペダル踏み間違い時の「急アクセル時加速抑制機能」を2020年夏に導入!