
2018年9月28日 Posted by
編集部
[cta id=’4817′]
「流れるように美しい、を形に。」をテーマにした新しいエスティマ。流線型のラインが美しく、走りやすさとおしゃれさを同時に実現しています。ボディカラーも定番のカラーから華やかなレッド系、ツートンカラーまでバラエティに富んだラインナップがあることも人気の理由の一つでしょう。今回はエスティマの人気のカラーについてご紹介します。
Contents
メーカー発表の販売比率、中古車市場に出ている台数などをもとにした調査でエスティマの人気カラーが明らかになりました。その結果、2016年に全10色あるエスティマのカラーバリエーションの中でも、栄えある1番の人気となったのはホワイトパールクリスタルシャインでした。ホワイトとはいえ、少しクリームがかったパール系のカラーなのが特徴になっています。

パール感のある塗装のため、キラキラとした光沢もありたいへん上品なイメージです。大きな車だからこそこうしたカラーが映えます。温かく優しいイメージのカラーでありながら、膨張色のため車体が大きく見えるのがゴージャスです。万人受けするカラーなので、ファミリーカーとしてもとてもオススメです。純白カラーの場合と違い、ほこりや雨の汚れや傷が目立ちにくいのもポイントです。のちのちのメンテナンスのことも考えるとこのカラーが大人気な理由がうなずけますね。
ホワイトパールクリスタルシャインに続いて人気を呼んだカラーはまさに正反対のカラーといえるもの。2番目に人気が高いのはまさに漆黒と言えるほどの黒さが際立つブラックカラーです。

いろいろなブラックカラーの中でもキラキラとしたパール感は控えめで、どこまでもソリッドな黒なのがポイントです。パール感が控えめなので、柔らかくなりすぎず全体的に強さやしなやかさを感じさせるようなカラーイメージになります。たいへん男性的で、車にカッコ良さやスポーティーさを求める人にぴったりのカラーと言えるでしょう。 ブラックは締め色ですので、少し車体は小さく見えるものの、いかついカラーなので、その存在感は十分にあります。同じ車でありながら1位のホワイトパールクリスタルシャインとは対照的なイメージになりますね。
続いて人気が高かったのが、スパークリングブラックパールクリスタルシャインです。読んで字のごとく、先ほどの2位にランクインしたブラックカラーとは対照的にキラキラとした光沢感が強いブラックなのがこのカラーの特徴です。クリスタルシャインという響きから連想されるように、暗いところで見るとパール感の強さによって車体が輝いて見えます。このパール感によって先ほどのブラックカラーよりかなり明るいイメージに仕上がっています。また、パール塗装のため塗装面が強いという特徴もあり、傷がつきにくいのも大きな魅力と言えるでしょう。

こちらのカラーの不思議なところは光の当たり具合によって色が変化して見えるというポイント。太陽の下で見ると少し暗めのパープルカラーのようにも見えるから驚きです。上品で美しく優美なイメージを与える、落ち着いた大人の好むブラックカラーと言えますね。
4位にランクインした人気カラーはアイスチタニウムマイカメタリックというものです。大雑把に言うとシルバーカラーに分類されるでしょう。

シルバーカラーは万人受けする人気のカラーですよね。派手すぎるカラーの車は嫌だけれど、少し明るいイメージが良いという人や、長く乗りたいという人に大人気です。 シルバーカラーの中でも、こちらのカラーは少しダークなイメージなのが特徴で、チタニウムカラーと言えます。全体的にキラキラとしたメタリックな印象を受けるでしょう。マイカという素材を含む特殊な塗装がされており、ガラスのように光に反射してキラキラと輝くのが美しいカラーです。ブラックほど硬い印象はないものの、普通のシルバーよりもラグジュアリーな洗練されたイメージなのがこちらのカラーの魅力的なポイントです。センスの良い大人に似合うシルバーと言えそうですね。
エスティマの人気カラーで上位にランクインしているのは、やはり、ホワイト系やブラック系、シルバー系だということが伺えます。同じブラック系でもソリッドなカッコいいブラックやパール系の落ち着いたブラックなど乗る人の個性を引き出すバリエーションがあるのもエスティマの魅力の一つ。そのほかにもダークブラウンや情熱的なレッドなどバリエーションがあるので、お好みのものを探してみてくださいね。
ちなみに、お好みのカラーを選ぶのが一番ですが、中古車市場で人気のカラーというのもあります。カラーによって取引額が変わってきますので、特にお好みのカラーがない場合は売却時を意識したカラー選択でもよいかもしれませんね。
▼関連ガイド▼
【待てるなら年明けに】30後期ヴェルファイア・アルファード納車タイミング
3代目ハリアーの人気グレードはどれ?性能やデザイン面で比較!
【トヨタ・レクサス】燃料ポンプの不具合で合計約11万台をリコール!
【納車紹介】ウィッシュ 1.8S モノトーン!ご納車おめでとうございます。
【30系アルファード・ヴェルファイア】LEDルーフカラーイルミネーションの色・明るさの変更方法!
【納車紹介】Y様、ヴェルファイア Z ゴールデンアイズご納車おめでとうございます!
LEXUSがNXに特別仕様車”Bronze Edition(ブロンズ エディション)”を設定
ENGオリジナルカレンダーは海外のお客様に好評です!