
2018年8月7日 Posted by
編集部
SUPER GT500 富士ラウンドにて
弊社が協賛しているTEAM TOM’Sが優勝しました!!!
おめでとうございます!!しかも、ワンツーフィニッシュです。
取り急ぎ?#supergt pic.twitter.com/nYhLq205bq
— TOM’S Racing (@tomsracing) 2018年8月5日
昨日の #SuperGT をぎゅぎゅっと1分半で振り返る‼️
初の富士500マイル決戦?
波乱のレースを @tomsracing のLC500が1-2フィッシュ??au TOM’S LC500(@kazuki_info/@yuhisekiguchi)が優勝!
KeePer TOM’S LC500(@ryohirakawa/@NickCassidy_)が2位に入り、ランキングトップに浮上しました! pic.twitter.com/c8br3c9Qe2— TOYOTA GAZOO Racing (@TOYOTA_GR) 2018年8月6日
GT300クラス表彰式#supergt #富士500mile pic.twitter.com/03WptSCdSm
— SUPERGT_OFFICIAL (@SUPERGT_JP) 2018年8月5日
さて、実は今回の富士ラウンドには弊社の取締役が観戦に行っておりました。
感想を聞くと「とにかく暑くて倒れそうだった」とのこと(笑)
そんな中沢山の写真と動画をありがとうございました。
会場やレースの雰囲気が非常によくわかります。
まずは会場入口です。
グリッドパスもかっこいいです。


ハリアーのモデルカーが展示してありました。
G’sをペイントしていますね。
弊社でもG’sは取り扱っております^^
▼こちらもよく読まれています▼

こちらはTEAM TOM’Sのパドックです。
少しわかりづらいですが、積んであるタイヤ横の赤色の線で仕切られています。

どうやらTOM’Sカレーが販売されていたようです(笑)

続いて、スポンサー看板です。「ENG」のロゴも入っております。
周りをみると、そうそうたる企業様ばかりです。

こちらが今回優勝した36号車です。
レース開始前に撮影会が行われていました。
「ENG」のロゴも36の数字の上にバッチリ入っております。

こちらは車両後ろからと監督です。


セレモニーとしてエアショーが開催されました。
目の前を飛行機が飛んでいくのは迫力がありますね!
レース開始前の観客席はこんな感じです。
旗を振って既に盛り上がっています。
ホームストレートをすごいスピードで走行してます。
少しぼやけていますが、iPh○neのカメラの限界です(笑)
速すぎて…
コーナーでの写真と映像です。

最終的には、冒頭でお伝えしたように
36号車が1位、1号車が2位でTEAM TOM’Sでワンツーフィニッシュしました。
本当におめでとうございます!!
またこの富士ラウンドを終えて、チームランキングでも1位、2位になっています。
次のラウンド6は9/15、16にスポーツランド菅生にて開催されます。
引き続き目が離せません。
取締役、暑い中沢山の写真と動画ありがとうございました!
▼あわせて読みたい▼
【協賛】いよいよ開催!第2回 世界にはばたけ!駿河屋サッカー教室
悲願のル・マン初制覇!!
【協賛】【レポート】第六回 KS VELLFIRE全国オフ2018 in SUZUKA
【協賛】映画のまち調布”秋”花火2018
被災地の孤食をなくす! 「びがっぷ!石巻こども食堂」を支援
【協賛】SUPER GT500 TEAM TOM’S ROUND6 SUGO
【協賛】SUPER GT KeePer TOM’S LC500 シーズンチャンピオンに!!
【協賛】SUPET GT500 ラウンド4 37号車6位入賞!