
2018年10月23日 Posted by
編集部
10/20-21にオートポリスにて、SUPER GT 500の第7戦が開催されました。
ENGが協賛しているTEAM TOM’Sがなんと、今季2度目のワンツーフィニッシュで優勝しました!
おめでとうございます!
余韻からのおはようございます☀
オートポリス戦、二台同時ピットは、一番ロスもないけど、緊張感も倍。カッコ良かった。動画をアップ出来ないのが残念だけど、あのカッコ良さは目に焼き付いている…。#supergt pic.twitter.com/9CSyX4PDdJ— TOM’S Racing (@tomsracing) 2018年10月22日
ワンツーで表彰台はかっこいいですね!ちなみに、左肩の部分に、「ENG」のロゴがバッチリ写ってます。
やりました‼️ トムス1-2 ‼️
1号車優勝 36号車2位?????????????????????????#supergt pic.twitter.com/dGyG5pc5gW
— TOM’S Racing (@tomsracing) 2018年10月21日
今回のTOP4はLC500が独占したようです。素晴らしいですね。
昨日の #SuperGT をぎゅぎゅっと1分半で振り返る?
平川亮(@ryohirakawa)/キャシディ(@NickCassidy_)組KeePer TOM’S LC500 1号車が今季初優勝しレクサスLC500がトップ4を独占‼️
GT300でも新田守男(@MorioNitta)/中山雄一(@YuOne_N)組レクサス RC F GT3 96号車が今季2勝目をあげました? pic.twitter.com/5Jna52dblo
— TOYOTA GAZOO Racing (@TOYOTA_GR) 2018年10月21日
Team TOM’Sの公式twitterアカウントでは、レース中の状況や緊迫感がリアルタイムで情報発信されていますので、フォローがおすすめです▼
今回のレースの詳しい状況はこちら。
https://supergt.net/news/single/18639
優勝記者会見はこちら。
https://supergt.net/news/single/18642
今回の結果で、1号車のKeeper TOM’Sがポイントでは1位と並んでおり、36号車のau TOM’Sが3位に続いています。両者ともチャンピオンを狙い得る位置にいます。次回11/10-11に開催されるもてぎラウンドで、いよいよチャンピオンが決まります。我々も観戦に行きますので、皆様も是非ご覧になって下さい。
https://supergt.net/results/team_ranking/2018/gt500
ちなみに、TOPのTOM’Sの舘会長の写真は、舘会長より直接頂いた写真です。ありがとうございます。
▼関連するガイド▼
【リコール】アルファード・ヴェルファイアのアイドリングストップ搭載車!アイドリングストップ後に再始動が出来なくなる恐れあり!
【協賛 SUPER GT500 TEAM TOM’S】全員絶句!衝撃すぎる最終レースの結末とは…
【協賛】第2回 駿河屋サッカー教室【イベントの様子】
【TV出演】ENGが”ナイツのHIT商品会議室”に出演します
TOYOTA 新型フルサイズワゴン “グランエース”を発表!アルファードよりどれだけ大きいか比較してみた!
【メディア掲載】STRATE(ストラテ)に弊社スタッフのインタビューが掲載されました
業務提携と名古屋事業所オープンのお知らせ
【協賛】SUPET GT500 ラウンド4 37号車6位入賞!