
2020年4月15日 Posted by
編集部
トヨタは6月発売の新型車より ディスプレイオーディオのスマートフォン連携機能の強化を発表しました。
これまでは、ディスプレイオーディオには、スマホつなぐサービスとして標準でSmartDeviceLinkが搭載されており、地図アプリでいうとLINEカーナビが利用出来ました。
スマホと車をつなぐサービスとして、Apple CarPlayやAndroid Autoを使うと、iPhoneやAndroidに搭載されているGoogleマップなどが利用出来るようになりますが、TV視聴とセットで33000円のオプションサービスでした。
しかし、今回Apple CarPlay、Android Autoがディスプレイオーディオに標準搭載となります。ユーザーにとってはうれしいニュースかと思います。
但し、TV視聴は引き続きオプションサービスですので、TVを見たい方はオプションへの加入が必要です。
また、これまで販売済みのディスプレイオーディオ装着車についても、T-Connect通信によって、6月中旬以降、順次機能付与がされるとのこと。
既存ユーザーにとってもうれしいアップデートですね。
公式リリースはこちら
▼関連記事▼
駆け込み需要で相場高騰中!売却ご検討中の方はお急ぎ下さい!
LEXUSがNXに特別仕様車”Bronze Edition(ブロンズ エディション)”を設定
アルファードのサイズってどうなの?全高・全長・全幅や室内寸法をご紹介!ライバル車ともサイズを比較します
【徹底比較】新型30系後期アルファードVSエルグランド
【レクサスLM】レクサスからアルファードベースのミニバンが発売!?
クアラルンプール、条件付き活動制限令12月20日まで延長!
【2020年10月28日】ノア、ヴォクシー、アルファード、ヴェルファイアなどリコール対象追加
【納車紹介】新車アルファード 2.5S Cパッケージ!ご納車おめでとうございます!