10/27(土)にENGが協賛している「映画のまち調布”秋”花火2018」が開催されました。残念ながら、昨年は天候の関係で中止となってしまいましたが、今年はバッチリ開催されました。
▼イベントページ▼
http://hanabi.csa.gr.jp/
代表をはじめとして有志のメンバーで参加してきましたので、その様子を少しご紹介致します。
会場
会場が3会場あり、最寄り駅がそれぞれで異なります。今回は、布田会場に行ってきました。
会場までの道中の様子。夕暮れがいい感じです。
こちらが会場の様子。非常に多くの方がいらっしゃってます。
プログラム
花火の打ち上げは17:30~18:30。17:30からの1部と18:00からの2部構成になっています。
下記は、公式ホームページ様からキャプチャをさせて頂きました。2部の途中までのプログラムになりますが、花火の提供をプログラム内に記載があります。赤枠の部分に「株式会社ENG」の名前も。
花火
こちらは花火の写真です。最近のiPhoneはすごいですね!花火もとてもキレイに撮影できます(*^^*)

花火はキレイで心が打たれますね!
観覧中
こちらが観覧の様子。食べ物と飲み物を持っていき、食事をしつつ花火を楽しんでいます。テーブルに座りながら観覧出来るのは嬉しいですね!

まとめ
花火といえば、夏のイメージが強いですが、秋の花火もいいですね^^今年参加出来なかった方も、是非来年は参加してみるのはいかがでしょうか?
▼あわせて読みたい▼
【写真募集】ENGフォトコンテスト2018開催@Instagram
【協賛】今季2度目のワンツーフィニッシュで優勝!TEAM TOM’S【SUPER GT 500 第7戦】
買取相場をLINEで配信中。お友達追加をして、高く愛車を売るために相場をチェック!