
2018年3月28日 Posted by
編集部
最近、買取店で先に査定した後に、ENGに問い合わせを頂くことが増えています。ENGが高価買取出来る仕組みをご理解頂いただいているお客様が増えている証拠かと思いますし、実際に、ENGの値段の方が高いということでそのまま買取成約になるパターンが多いです。
買取店は、オークション相場から自分達の経費と利益を引いた額でエンドユーザー様からお車を買取り、すぐにオークションに流していますが、ENGはその買取店がオークションへ出品した車両を買って輸出をしています。
つまり、基本的には
買取店の査定額 < オークション流通価格 = ENGの仕入れ価格 = ENGの査定額
この図式が成り立ちますので、理屈で考えると、ENGの方が高価買取可能です。
関連ガイド>>>ENGが買取店よりも高く買い取れる仕組み
稀に、買取店がオークション相場より高い金額で査定額を出している場合があります。
それは、買取店が相場を見誤っている場合です。特に相場が動く時期は、1週間、1日と言わず、1-2時間で相場は変動しますが、買取店が、激しい相場の変動を追いきれていなかったり、先の変動の予測を大きく外すとこういったことになります。
ENGは、毎日オークションに参加して買い付けをしていますので、時々刻々と変化する相場を常に監視していますし、海外情勢、為替に加えて、誰がどのような車を買っているかまでを考慮していますので、相場観には自信があります。
実際に、オークション相場より高い査定額の時は、買取店への売却をおすすめしているのですが、その結果、買取店がそのお車をオークションに出品し、弊社が元々お客様に提示していた金額より、安く購入出来てしまったということが最近数回ありました。
買取店は、20~30万円ロスになっていた場合もありました。。3月は相場の変動が激しかったですからね。。エンドユーザーのお客様にとっても、弊社にとってもラッキーな出来事でした。
これから査定を検討されている方は、ぜひ先に買取店にお値段を聞いて頂いて、ENGまでご連絡ください。お問い合わせお待ちしております。
▼あわせて読みたい▼
【会社紹介】ENGは年間7000台以上を海外に輸出する、日本トップクラスの中古車輸出専門商社です
【知っておくべき】長期休み明けの相場の動きの傾向
喫煙車は損をする?~マレーシアのタバコ事情と喫煙車~
その車の板金・交換ちょっと待った!!査定額が下がる不必要な修理とは?
下取りさせて頂いたアルファード 2.5X、ギリギリ輸出に間に合いました!
【リコール対応のおすすめとお願い】運転中、社用車のヴェルファイア止まりました!
数年ぶりに復帰!営業担当の塚本
【マレーシアニュース】活動制限令3月4日まで延長!オークション相場の状況は?